アニメーションブループリントしようの際のブレンドスペースについて

アニメーションブループリントでイベントグラフにて写真のようなブループリントを組んで

ブレンドスペースで必要となるdirectionとspeedを取得したんですが

なぜブレンドスペースではこのdirectionとspeedが必要なのか分からず質問させていただきます

ブレンドスペースの中身(写真のような)にもう速さ(speed)や方向らしきものは設定している?

と思うのですがどうしてもなぜ必要なのかわからないです)汗

なぜ必要なのかはこちらにもわかりません。
質問者の意図が示されていませんので。

という指摘はさておき、BlendSpaceについて一応解説します。

BlendSpaceとは、複数のAnimationAssetを補完して、1つのアニメーションとして扱うAssetです。
例の場合はおそらく歩行アニメーションでしょうか。
たぶん前後左右の低速歩行モーション、歩行モーション、振り向き、スプリントなどのアニメーションが設定されているのでしょう。

BlendSpaceを用いてアニメーションを補完する際、Alpha値にあたる何らかのFloatパラメータが必要になります。
例の場合で見てみましょう。
縦軸はSpeedということになっています。
この質問で提示されている情報にはないので予測ですが、SpeedにはAnimationBlueprintからキャラクターのVelocityから取った移動速度が格納されているのでしょう。
真ん中の縦軸をみてください。
0~600までの間に、点があります。
この点にAnimationを設定し、入力されたSpeedの値を用いてAnimation間を補完します。
これを使えば、停止状態からゆっくり歩行、そこからスプリント状態まで、シームレスにつなげることができます。

横軸はDirection、つまり向きということになります。
こちらの解釈で説明しますが、横軸は90ごとに区切られ、0は前方向、 90には右方向、-90には左方向、180と-180には後ろ方向へのAnimationをセットします。
すると、実際のAnimationAssetとして右斜め前への歩行モーションを用意していなくても、前方向と右方向のAnimationのブレンドによって表現できるようになります。


使い方がわからなければ、ドキュメントを読みましょう。

Blend Spaces